新HPリニューアルと魂氣学®の進化

新HPリニューアルと魂氣学®の進化

新しいHPが完成しました


これまでの歩みを振り返りながら、魂氣学®の進化に合わせて記事を整えました。
その一環として──今回は「魂氣学®の色の由来」を改めてまとめておきたいと思います。
なぜなら、色の移り変わりそのものが、魂氣学®の成長の物語を映し出しているからです。


ターコイズブルー─探求の色


かつて魂氣学®を象徴していた色は、ターコイズブルーでした。
この色は単なる装飾ではなく、探求の時代を象徴する深い意味を持っています。

ターコイズは、第4チャクラ(ハート・愛)と第5チャクラ(喉・表現)の間に位置する
アナンダカンダ・センター──「至福の座」と呼ばれるポイントとつながっています。

つまり、ターコイズは「愛と自己表現の橋渡し」を象徴する色であり、
探求の旅を続ける私たちを本質へと導いてくれるものでした。

インドの聖者ラマナ・マハルシも、この色を「悟りの道」と語っています。
さらに、わたしにとってターコイズは「わたしとは何者か」という問いを支え続けてくれた存在でもありました。

長く続いた探求の歩みを象徴していたのが、このターコイズブルーだったのです。


ゴールド─体現の色へ


しかし、魂氣学®は探求の段階に留まり続けたわけではありません。
やがて「問いを立てる」時代を超え、「答えを生きる」時代へと進化しました。

その象徴となったのがゴールドです。
ゴールドは神聖さと豊かさを宿し、完成と統合を意味する色。

ターコイズが「探求の問い」を導いた色だとすれば、
ゴールドは「答えを体現する」色だと言えるでしょう。

だからこそ、今の魂氣学®の核は、このゴールドに宿っているのです。


深緑×ゴールド─新しいテーマカラー


今回のHPリニューアルでは、新しい歩みを示すために「深緑」と「ゴールド」をテーマカラーに選びました。

深緑は「成長」「調和」「自然」──大地に根ざした生命力を表します。
一方で、ゴールドは「神聖」「繁栄」「光」──天とつながる輝きを象徴しています。

そして、この2つが重なるときに現れるのは「地に根ざした神聖さ」。
それはまさに地母神の姿であり、地球という母性と宇宙という女性性がひとつになった姿です。

つまり、今の魂氣学®の歩みは「地に根ざしながら天に開く」在り方を体現しているのです。


まとめ


魂氣学®の色は、探求を象徴するターコイズブルーから、
体現と豊かさを宿すゴールドへと進化しました。

そして今、HPのテーマカラーである深緑とゴールドが重なり、
わたしたちの歩みを「大地に根ざした光」として表現しています。

色の変化は、そのまま魂氣学®の成長の物語。
これからも色に導かれながら、共に真理の道を歩んでいきましょう。

 

執筆:2023年10月17日
改編:2025年9月20日(リニューアルに伴い内容を再編集しました)


次に読むおすすめ記事:
▶︎[魂氣学®︎マニフェスト – 魂の回帰コード

参考:
▶︎ [Wiki/ラマナ・マハルシ

女性覚者・魂氣学®創始者:南みゆき

幼少期から強い共感力を持ち、家族の死や困難な家庭環境、長い引きこもりの時期を経て「本物だけを選ぶ」という魂の声に従い続けました。内的探求の果てに“女性原型の魂”を統合し、覚者として独自の体系「魂氣学®」を創始。
魂氣学®は、従来の方法では解明されなかった“魂統合の構造”を明らかにし、女性が「愛されたい存在」から「愛そのもの」へ還るための独自プログラムです。現在はセラピスト、経営者、主婦など40〜60代の女性を中心に、人間関係の改善や自己実現、霊性の進化を共に育んでいます。

更新情報

About

魂氣学®は、日本人女性覚者が開発した女性性開花と魂統合の教育プログラム。 古代から封印されてきた女性性の叡智を実体験から体系化しました。 本気で魂の目覚めと真の幸福を望む女性のための、輪廻を超えて愛と自由に還る道。 「魂氣学®」で本来の自分に還り、創造主として生きる新しい人生を、今、ここから始めましょう。